賀喜
(出典 entamescramble.com)
早川
(出典 i.imgur.com)
清宮
(出典 46group.gekko-netshopping.com)
弓木
(出典 pbs.twimg.com)
これは異論ないだろ
異論ある奴は捻くれてる
>>1
かっきーは頭が大きいのがね…。可愛いし頭も性格も良さそうだしワイは好きだけど
多分これ以上増えないよ
さすがにどこも坂道モデル飽和状態
専属多すぎてありがたみもなくなってきたし
正直もう誰が何かとか把握してない
>>5
これ
ヤフートップにも遠藤の載ってるけど世間もうんざりやろ
全員美人だと思う
賀喜と清宮は日向坂2期オーディション落ちてるけど無理じゃないよ
清宮はRayと名前が被ってややこしいから専属になれんかっただけでポテンシャルは専属クラス
松尾ちゃん忘れてるぞ
ジーンズが恐ろしく似合う真っ直ぐな美脚
言ってるそばから
金川からさやえんどう写メ来た
雑誌にも格とかあんの
セブンティーン、ノンノ、キャンキャン
何となく知名度的にここら辺が一番上なイメージ
>>16
セブンティーンは
ちょっと特殊だよ
各事務所の有力推されが組み込まれるからいくら乃木坂ブランドでも対抗するのは難しい
>>19
まゆ先生
意外と悠理さまがスタイル良いのに気づいてる人が少ない
これ以上増えないよ
確かにかとしでもなれるならだらしない身体のたむまゆでもなれるね
日向はルックス的にモデルきついのにモデルやってるメンが多い
普通に芸人集団路線でええのにな
弓木ちゃんや松尾ちゃんはスタイル良いよね
松尾はスタイルもいいし雰囲気もあるし
学業での辞退は本当に失敗だったと本人も思ってるだろうな
>>34
雰囲気!それだよ結局はそこなんだよなー
だからこそ難しい
北川みたいに学業で休みまくれるって事実を知ってれば、辞退になんかしなかっただろうに
それなら松尾は勿体なかったな
旧4期上位と新4期は人気も経験値も圧倒的に差があるからな
金川くらいまで人気を持ってこないとモデルは無理だろ
松尾は身長も165以上あるし脚も長くて綺麗だけどそこまで小顔じゃないので
モデル適性はやんちゃんには劣るとは思うけど
スタイル的にはレイちゃんと同じぐらいかってとこなんかな
そもそも新4期はあまり推されることはないと思うぞ
乃木坂の傾向的に…
>>40
敗者復活組だからな
人気が出れば扱いもよくなると思うが今のところ補充要員どまり
そんなことより中村麗乃ちゃんを
モデルにするべき
>>41
人気・・・
スタイル的に言えば清宮
顔とスタイルの総合力で言えば早川と賀喜は当確だろうな
専属モデルはあまり人気とか序列とか関係ないからね
ひなちまや川後レベルの人気でもなれるし
>>44
じゃあれのちもいけるはずやん
>>46
確かに麗乃だけは何で専属になれないのか謎だわ
超絶スタイルなのに
>>48
アイドルとしての人気が足りない
>>50
やっぱり麗乃みたいに極端に人気なさすぎるのはダメなのかな…
でも清宮、早川、田村、筒井あたりは割と人気もあるしそこの問題はクリアしてると思う
松尾は上手く育てればいけそう
1期とそれ以外を比較は出来ない
あと可能性あるの早川くらいだと思うけど演技の仕事に集中したいからモデルはやらなそう
>>49
早川はルックスは女優系の美形だけどスタイルは突出してるわけじゃないから
変にモデルにねじ込んで一部から悪評買うよりは演技系に専念したほうがいい気もする
キャラ的には今後バラエティもいけそう
あんまりねじ込むと嫌われる
ただでさえ漫画雑誌のグラビア出てんだから
川後Pの人気でいけるなられのちもいけるやろ
わからんけど自己プロデュース力の差とかかなあ
早川は女優で引っ張りだこになりそうだからモデルは厳しいんじゃね?個人的にはなって欲しいし、めっちゃ良いと思うんだけど
川後も樋口も一期という特権があったからモデルになれただけで他の期は人気じゃない限りは無理だから大変
>>56
まぁ選抜3列目レベルの新内でも専属なれたんだし、ボーダーレベルの人気あれば何とかなりそう
一番合ってそうな、やんちゃんが速攻行ったからあとはまあ誰でもいいかな
弓木松尾あたりは行ってほしい
レイは朝ドラへねじ込めw
微妙人気どころならでんちゃんも期待したい
けど強み活かしてスポーツ業界とかにも切り込んでいってほしい
レイは高校卒業くらいに専属来そう。賀喜は人気は申し分ないけどスタイルが微妙だからなー。
新内はニッポン放送という後ろ盾があり扱いが1期枠と同じで堀とは違うが堀と同じ2期のゴリ推し枠でモデルになった感がある
佐藤は今野お気に入りだからもうちょい人気上がれば専属ねじ込みそう
純粋に人気だけでしか評価されないメンバーは福神クラスの人気手に入れないと難しいだろうな
ドアップに耐えれそうなのは清宮かなあ
Guraduationでそう思った
かっきーはモバメでも謙遜して自分の輝ける場所でなんて言ってるけどこの人気ならいずれオファーきそう
ただお洒落とかあまり興味がなさそうなんよね
牡蠣は私服や服のセンスが絶望的にダサいからな
街とかで歩いていたら雑誌のイメージダウンに繋がる
あんなに絵がうまいし芸術のセンスあるのに服は別なんだと悟った
>>69
推しだがかっきーの私服のダサさ解るw
いかにもオタクって感じ
部屋着とかは良いんだけどなあ
レノは逆に私服がめっさオシャレなイメージ
それこそティーンのファッション誌まんまな気もするんだけどなあ
賀喜は乃木どこで「女子って何着るの?」と言ってたぐらいだからなw
ファッションには全然興味ないんだろうな
賀喜は今でもお母さんが買ってきたグンゼパンツをはいてるのかな?
賀喜は公式グッズのモデルになればええ
賀喜はたぶんそういうの興味なさそう
賀喜ちゃん 頭も良いし
薬学部系の理系女子という感じ
筒井だろ
賀喜ちゃんは月9女優
もし、卒業後、女優になるつもりなら、無理にモデルとかやらなくていい。
それよりも舞台や映像で女優としての経験を積んだほうが100倍いい。
乃木坂は白石、西野がモデル業に時間を取られすぎて、ほぼ女優としての経験を積めなかった。
二人とも舞台経験がないのが致命的で、だから自分の演技に自信がないのが視聴者にも伝わっちゃってる。
もう二人とも二十代後半だから、いまから女優としての大成は難しくなってしまった。
まあモデルが目標なら頑張ればいいけど、適性がないのに無理にやらせてもゴリ押し感が出ちゃって、お互いが不幸になる。
賀喜、早川、清宮は絶対モデルより女優のほうが向いてるから、本人があまりやりたくないようだったら、
専属モデルの話はあるだろうけど、やらせないほうがいい。
清宮は帰国子女だし、女子アナの可能性すらある。
>>78
めっちゃわかる、人気あればとりあえずモデルやらせとけだもんな
女人気は多少上がるだろうけど、卒業後のことを考えるなら舞台の経験積んだり、バラエティに出演して色んな方とたくさん共演して名前覚えてもらった方が良い
芸能人の間での知名度ってかなり大事だしな
西野とか人気あっても他の芸能人と共演する場が多くなかったからあまり知られてなかったと思う
加藤浩次とか多分あな番やるまで西野七瀬が誰か微妙だったと思うw
舞台とドラマとバラエティを絶対コツコツ経験した方が良い
賀喜松尾はほぼ確定で佐藤璃筒井林のどれかも確実にある
清宮もあると思うけど女優感強いな
早川弓木は舞台って感じやけど樋口でもなったしな
専属モデルは現役高校生のうちはないだろ。
過去、高校生のうちに専属モデルになったのって飛鳥くらいだろうけど、
アンダーで暇だった頃だしな。
大学進学するつもりのメンバーだと絶対無理だと思う。